[print_link] 山武市は今年度(平成29年度)も青少年スリランカ派遣事業を実施した。 市内在住または市内の学校に在学する中学2年生、3年生、高校生を対象に10名の生徒をス…
続きを読むカテゴリー: 山武市教育委員会・教育長問題
小中学校統廃合基本計画書に矛盾点。嘉瀬教育長は「整合性はとれている」と強弁
[print_link] 市内小中学校の統廃合を進める山武市教育委員会が、平成28年9月に策定した「山武市立小中学校の規模適正化・適正配置基本計画」に矛盾点があることが、平成29年…
続きを読む【オピニオン】定数割れが常態の山武市教委・山武市は自ら定めた条例を守れ
[print_link] 平成29年第1回山武市議会定例会において、元千葉県教育長の清水新次氏を山武市教育委員に任命する人事案が可決された。 平成27年10月21日に1名の委員が辞…
続きを読む【悲報】山武市教委、小中学校統廃合計画を成案可決
[print_link] 山武市教育委員会は、平成28年9月29日の教育委員会会議定例会で、市内小中学校統廃合計画を成案可決した。 可決されたのは1月20日に可決した計画案の一部を…
続きを読む【オピニオン】「ニセ科学」信奉者は教育長をやってはいけない【山武市嘉瀬教育長】
[print_link] 山武ジャーナルではこれまで嘉瀬尚男山武市教育長が「波動水」の販売に関与している問題を様々な角度から批判してきたが、その中で「水を売って何が悪いのか」「高く…
続きを読む【備忘録】8月17日街頭演説会で紹介した嘉瀬教育長のブログ【証拠保全】
8月17日に山武市役所・教育委員会前で実施た街頭演説会の際に紹介した、嘉瀬教育長のブログを備忘録として掲載する。 例によって削除される可能性が高いので、同時にWEB魚拓も保存した。…
続きを読む【傍聴可】平成28年山武市教育委員会第8回定例会が8月17日に開催
山武市教育委員会平成28年第8回定例会が、8月17日14:00から山武市役所新館3階会議室において開催される。 同教委においては本年1月に、議決前の小中学校統廃合計画案を適法でない…
続きを読む【山武市小中学校統廃合】市民の声、続々と
先般、蓮沼地区の住民らが蓮沼中学校閉校に反対する1126名の署名を提出したのに続き、成東地区でも反対の声が上がった。 「統廃合の白紙撤回を求める会」(代表:木下敬三氏)は、山武市の…
続きを読む【小中学校統廃合】山武市議、八角公二議会報告会に80名の市民が参加
平成28年7月2日、山武市成東中央公民館において開催された「八角公二議会報告会」に、およそ80名の市民が参集した。 現職の市議会議員単独の議会報告会開催は、山武市では初めての試みと…
続きを読む【音声有り】山武市、嘉瀬尚男教育長、波動水の販売を追及され市民にキレる。
平成28年6月25日に大富小学校で開催された、山武市教育委員会主催の小中学校統廃合計画説明会終了後、嘉瀬尚男教育長が市民に波動水の販売を追及され、感情的に「キレた」対応をしたことが…
続きを読む