[print_link] 椎名千収山武市長が平成28年9月12日の山武市議会本会議において行った、千葉日報の記事が「事実ではない」とする答弁が虚偽であった疑いが濃厚だ。 椎名市長が…
続きを読む年: 2016年
【五輪キャンプ招致事業】山武市内の外国人登録者数、スリランカ人が1年で80%増
[print_link] 東京五輪のスリランカ事前キャンプ事業を進める山武市で、スリランカ人の住民登録が急増している。 平成28年9月末現在、山武市内の外国人登録者812人のうちス…
続きを読む【山武市松尾地域賑わい創出事業】松尾にぎわい処直売所が1年で閉店【松尾洗心館】
山武市が「松尾駅前の賑わいを創出する」として平成27年10月にオープンした「松尾洗心館」のうち、ダンススタジオなどを除く360平方メートル(約110坪)を占める「松尾にぎわい処」で…
続きを読む【悲報】山武市教委、小中学校統廃合計画を成案可決
[print_link] 山武市教育委員会は、平成28年9月29日の教育委員会会議定例会で、市内小中学校統廃合計画を成案可決した。 可決されたのは1月20日に可決した計画案の一部を…
続きを読む【オピニオン】「ニセ科学」信奉者は教育長をやってはいけない【山武市嘉瀬教育長】
[print_link] 山武ジャーナルではこれまで嘉瀬尚男山武市教育長が「波動水」の販売に関与している問題を様々な角度から批判してきたが、その中で「水を売って何が悪いのか」「高く…
続きを読む【備忘録】8月17日街頭演説会で紹介した嘉瀬教育長のブログ【証拠保全】
8月17日に山武市役所・教育委員会前で実施た街頭演説会の際に紹介した、嘉瀬教育長のブログを備忘録として掲載する。 例によって削除される可能性が高いので、同時にWEB魚拓も保存した。…
続きを読む【平成28年8月17日】山武市役所・教育委員会前で街頭演説会を開催
平成28年8月17日の教育委員会定例会開催に合わせて、山武ジャーナルは「統廃合の白紙撤回を求める会」などと連携し、山武市が進める小中学校統廃合計画の問題点などを訴える街頭演説会を企…
続きを読む【傍聴可】平成28年山武市教育委員会第8回定例会が8月17日に開催
山武市教育委員会平成28年第8回定例会が、8月17日14:00から山武市役所新館3階会議室において開催される。 同教委においては本年1月に、議決前の小中学校統廃合計画案を適法でない…
続きを読む【山武市小中学校統廃合】市民の声、続々と
先般、蓮沼地区の住民らが蓮沼中学校閉校に反対する1126名の署名を提出したのに続き、成東地区でも反対の声が上がった。 「統廃合の白紙撤回を求める会」(代表:木下敬三氏)は、山武市の…
続きを読む【オピニオン】リオ五輪が始まったので、山武市の五輪キャンプ招致問題を改めて考えてみる
スリランカは一番安全な国? 「怖いのはゾウさんに踏まれることと蜂に刺されることくらい。現地の人は優しく、スリランカは一番安全な国。」 平成28年7月24日、山武市のスリランカ青少年…
続きを読む