[print_link] 市内小中学校の統廃合を進める山武市教育委員会が、平成28年9月に策定した「山武市立小中学校の規模適正化・適正配置基本計画」に矛盾点があることが、平成29年…
続きを読むカテゴリー: 小中学校統廃合問題
【悲報】山武市教委、小中学校統廃合計画を成案可決
[print_link] 山武市教育委員会は、平成28年9月29日の教育委員会会議定例会で、市内小中学校統廃合計画を成案可決した。 可決されたのは1月20日に可決した計画案の一部を…
続きを読む【平成28年8月17日】山武市役所・教育委員会前で街頭演説会を開催
平成28年8月17日の教育委員会定例会開催に合わせて、山武ジャーナルは「統廃合の白紙撤回を求める会」などと連携し、山武市が進める小中学校統廃合計画の問題点などを訴える街頭演説会を企…
続きを読む【傍聴可】平成28年山武市教育委員会第8回定例会が8月17日に開催
山武市教育委員会平成28年第8回定例会が、8月17日14:00から山武市役所新館3階会議室において開催される。 同教委においては本年1月に、議決前の小中学校統廃合計画案を適法でない…
続きを読む【山武市小中学校統廃合】市民の声、続々と
先般、蓮沼地区の住民らが蓮沼中学校閉校に反対する1126名の署名を提出したのに続き、成東地区でも反対の声が上がった。 「統廃合の白紙撤回を求める会」(代表:木下敬三氏)は、山武市の…
続きを読む【山武市小中学校統廃合問題】八角公二議会報告会、7月2日に成東中央公民館で開催
八角公二山武市議が小中学校統廃合問題をテーマとして議会報告会を開催することが、本日配布された「八角公二議会レポート平成28年6月号」」で発表された。 日時は平成28年7月2日(土)…
続きを読む山武市小中学校統廃合計画案を市民が認めてはいけない理由(その2)
教育長がミス認め陳謝 資料事前配布問題で 山武市教委(千葉日報:6月9日 19:14) 山武市教委が今年1月、市立小中学校統廃合計画案の要旨をまとめた資料を定例会の議決前に市民に配…
続きを読む【波動水販売】嘉瀬教育長、同意人事前日に情報操作か?
再び「波動水の奇跡」が起こったのか? 嘉瀬尚男教育長が、東京都生活文化局などが科学的根拠を否定している「波動水」を販売していた経歴で、「潜在意識リーディング協会」の理…
続きを読む山武市議会、嘉瀬教育長同意人事を賛成多数で可決
教育委員会会議で議決前の小中学校統廃合計画案のリーフレットを市内全戸配布した問題で、市民団体などから不同意を求める内容の陳情が提出されていた嘉瀬尚男教育長の同意人事が、平成28年6…
続きを読む「嘉瀬教育長の再任には不同意を」山武市民の会、議会に陳情
山武市内在住の市民らによる勉強会「山武市民の会」とその賛同者らが、5月26日に山武市議会に対して「教育長再任の同意人事に同意しないことを求める陳情」を提出し、受理されていたことが分…
続きを読む